この春、娘が2歳児クラスに進級しました。 人見知りの娘は、担 …
4月から子どもが5歳クラスに進級しました。 それに伴い「園の …
年中の息子は、次の行動に切り替えることが苦手だ。年少で通って …
年長になり、落ち着いてきたとはいえ、まだまだ不安定な息子。 …
発育がとてもゆっくりな娘。寝返りは10か月、ハイハイは1歳を …
これは長男が保育園年長の時に保護者面談で担任に言われ、とても …
うちの息子は音を表現するのに、【声】という表現をします。 セ …
昨年末、2世帯で同居中の義父は、在宅で終末期医療を受けていま …
子どもが幼児クラスになり、感情や言語表現が豊かになったぶん、 …
保育園の運動会の日の朝、年少の息子は小さな声でうつむきながら …