コンテンツへスキップ
保育園を考える親の会
メニュー
  • 私たちの活動
    • スタッフ紹介
    • 「つうしん」は見た!(1980~1990年代)
    • 「つうしん」は見た!(2000年~2012年)
    • 「つうしん」は見た! 30年間の足跡
  • 保育園・学童ガイド
    • 保育園の基礎知識
    • 保育園選びのチェックポイント
    • 保育園生活データ
    • 100都市保育力充実度チェック(頒布中)
    • 学童保育の基礎知識
    • 放課後生活Q&A
    • 放課後生活みんなの知恵
    • 子どもと親を助ける法律&制度
  • トピックス
    • イベント
    • 会員がやがやトーク
    • スタッフブログ
    • ことば
    • わが家の食卓
    • 保活体験記
    • メディア情報
  • オピニオン・提言
  • 参加する
  • お問い合わせ

カテゴリー: トピックス

イベント

【イベント報告】「いま保育園、学童保育、学校について話そう」オンラインおしゃべり会 レポート

4月の突然の全国規模の「非常事態宣言」を受けて保育施設の閉園 …

トピックス / メディア情報

[毎日新聞]新型コロナ感染対策と保育についてコメントしました

毎日新聞8月6日東京朝刊「クローズアップ新型コロナ 保育園、 …

ことば

「いいのよ、巻き込むことがあったって。だって家族なんだもん。」

人生楽あれば苦あり。「えっ? こんなことが我が家に起こるの? …

トピックス / 保活体験記

保活体験記 vol.9「第1希望のために4月入園まで待ったものの、第4希望に」

出産前(3月~4月)に園見学を始めました。 見学したのは、歩 …

わが家の食卓

「一汁一菜」がわが家の定食

わが家の食事の約束は、「平日の朝は、ご飯。朝にパンを食べるの …

トピックス / 保活体験記

保活体験記 vol.8「入園後もこまめにフォローし、よい園づくりを」

【フリーでは厳しかった第一子の保活】 見学開始は第一子が2か …

メディア情報

[保育通信]保育団体の機関誌に「保育の質」についての問題意識を発信しました

全国私立保育園連盟の機関誌「保育通信」に <国の保育の質に関 …

メディア情報

[朝日新聞]シッター問題についてコメントしました

7月13日朝日新聞掲載「事件知らされず、娘が被害に シッター …

会員がやがやトーク

保育園休園・登園自粛でわかったこと

新型コロナウィルスの影響で、急遽、保育園は登園自粛や休園に、 …

スタッフブログ

おなじ24時間だけど…

 5歳&3歳の兄妹子育て中の新入りスタッフこもたろうです。 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 【参加者募集】9月7日「はじめての保育園 in 横浜」
  • 「先生ありがとう!」アンケートに寄せられたコメントをまとめました(後編)
  • 3月1日【オンライン開催】「はじめての保育園 in 新宿」
  • 長時間保育の是非論と子どもの育ちについて
  • 「先生ありがとう!」アンケートに寄せられたコメントをまとめました(前編)

カテゴリー

  • トピックス
  • オピニオン・提言
  • イベント
  • スタッフブログ
  • 会員がやがやトーク
  • ことば
  • メディア情報

100都市保育力充実度チェックへ

保育園選びのチェックポイントへ

100都市保育力充実度チェックへ

保育園ガイド

  • 保育園の基礎知識
  • 保育園選びのチェックポイント
  • 保育園生活データ

学童ガイド

  • 学童保育の種類
  • 放課後生活Q&A
  • 放課後生活みんなの知恵

働く親のためのお役立ちガイド

  • 子どもと親を助ける法律&制度
  • 会員がやがやトーク
Copyright © 2025 保育園を考える親の会 – OnePress theme by FameThemes