コンテンツへスキップ
保育園を考える親の会
メニュー
  • 私たちの活動
    • スタッフ紹介
    • 「つうしん」は見た!(1980~1990年代)
    • 「つうしん」は見た!(2000年~2012年)
    • 「つうしん」は見た! 30年間の足跡
  • 保育園・学童ガイド
    • 保育園の基礎知識
    • 保育園選びのチェックポイント
    • 保育園生活データ
    • 100都市保育力充実度チェック(頒布中)
    • 学童保育の基礎知識
    • 放課後生活Q&A
    • 放課後生活みんなの知恵
    • 子どもと親を助ける法律&制度
  • トピックス
    • イベント
    • 会員がやがやトーク
    • スタッフブログ
    • ことば
    • わが家の食卓
    • 保活体験記
    • メディア情報
  • オピニオン・提言
  • 参加する
  • お問い合わせ

カテゴリー: トピックス

スタッフブログ

育児は農業のようなもの

6歳&5歳の兄妹子育て中のスタッフこもたろうです。 ある尊敬 …

トピックス

大丈夫?

娘が10か月の頃、病気が見つかりました。泣き叫ぶ子どもを押さ …

メディア情報

[北海道新聞]福岡県中間市で起きたバス置き去り事故についてコメントしました

8月13日北海道新聞掲載 7月に起きた福岡県中間市のバス置き …

メディア情報

[東洋経済オンライン]公立保育園が担う「社会的役割」について記事を執筆しました

公立保育園が担う「社会的役割」について代表が記事を執筆しまし …

メディア情報

[東洋経済オンライン]「こども庁」についてインタビューを受けました

「子ども庁」について、東洋経済オンラインにて、代表がインタビ …

イベント

9月26日【オンライン開催】「はじめての保育園 in 横浜」

*新型コロナ感染拡大防止のため、オンライン開催とすることにな …

会員がやがやトーク

別料金の「習いごと」的保育について

保育園を考える親の会は、2021年4・5月に会員アンケートを …

ことば

【なんの声ー?】

うちの息子は音を表現するのに、【声】という表現をします。 セ …

イベント

8月1日 オンライン交流会「ロングラン会社員ママ」参加受付中。

子育てをしながら会社に長く勤め続けてきたママたちに、 子育て …

メディア情報

[朝日新聞]保育園の連絡帳のアプリについてコメントしました

7月18日朝日新聞掲載「えっ手書きの連絡帳がアプリに? 保護 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 【参加者募集】9月7日「はじめての保育園 in 横浜」
  • 「先生ありがとう!」アンケートに寄せられたコメントをまとめました(後編)
  • 3月1日【オンライン開催】「はじめての保育園 in 新宿」
  • 長時間保育の是非論と子どもの育ちについて
  • 「先生ありがとう!」アンケートに寄せられたコメントをまとめました(前編)

カテゴリー

  • トピックス
  • オピニオン・提言
  • イベント
  • スタッフブログ
  • 会員がやがやトーク
  • ことば
  • メディア情報

100都市保育力充実度チェックへ

保育園選びのチェックポイントへ

100都市保育力充実度チェックへ

保育園ガイド

  • 保育園の基礎知識
  • 保育園選びのチェックポイント
  • 保育園生活データ

学童ガイド

  • 学童保育の種類
  • 放課後生活Q&A
  • 放課後生活みんなの知恵

働く親のためのお役立ちガイド

  • 子どもと親を助ける法律&制度
  • 会員がやがやトーク
Copyright © 2025 保育園を考える親の会 – OnePress theme by FameThemes